スポンサーリンク

サイゼリヤをネタにしないで! 「サラリーマン、サイゼで豪遊が精一杯」記事にフィフィ苦言「ウチは好んでサイゼ行ってます」

スポンサーリンク
2chまとめ
スポンサーリンク

1:名無しさん2023/09/24(日) 23:31:00.01 ID:hPgGZVIO9
https://www.j-cast.com/2023/09/24469400.html 2023年09月24日07時00分 タレントのフィフィさんが2023年9月23日、賃金問題と絡めてレストランチェーン「サイゼリヤ」が取り上げられることについて、「いちいちネタにしないで下さい。ウチは好んでサイゼ行ってます」などとX(ツイッター)で投稿した。 発端となったのは、21日に配信された一部メディアの「賃上げ」に関するネット記事。4人家族の40代サラリーマンの「嘆き」とし、同年代の平均月収37万円では、子供の誕生日を祝うには「サイゼリヤで精一杯」という声を紹介していた。 フィフィさんは22日の投稿で、記事のスクリーンショットを添え、「給与問題の記事を書くために『子どもの誕生日、家族4人サイゼリヤで豪遊が精一杯…『平均月収37万円』40代サラリーマンの嘆き』って、いちいちサイゼリヤをネタにしないで下さい」と訴えた。 フィフィさんは、「ウチは好んでサイゼ行ってます」とも明かし、「あと家族4人で月収37万円で苦しいって、日本はカースト制ではない、全て社会のせいなの?」と投げかけた。 投稿に対し、ユーザーからは「ほんまそれ。サイゼリヤで豪遊とか至福の時間だろ」「サイゼ悪者にする風潮確かに酷いと思う」「サイゼリヤが貧乏みたいな言い方やめろ!」「どんだけサイゼリヤに失礼なんだよ」などフィフィさんに同調する声が相次いだ。そのほか、「すべて社会のせいなの? という問いかけに対する答えはノーだが、賃金が長期間上がらないのは大問題だと思います」「でも実際、給料あんまり上がらないし、サイゼで豪遊すらも厳しいけどな」といった声も見られた。

サイゼリヤをネタにしないで! 「サラリーマン、サイゼで豪遊が精一杯」記事にフィフィ苦言
タレントのフィフィさんが2023年9月23日、賃金問題と絡めてレストランチェーン「サイゼリヤ」が取り上げられることについて、「いちいちネタにしないで下さい。ウチは好んでサイゼ行ってます」などとX(ツイッター)で投稿した。「ウチは好んでサイゼ行ってます」発端となったのは、21日に配信された一部メディアの「賃上げ」に関する...

182:名無しさん2023/09/25(月) 01:26:03.51 ID:ZO0qM+Ii0
>>1 だって貶してるのは日本人は貧乏としたいシナ畜朝鮮人だもん

279:名無しさん2023/09/25(月) 02:13:43.67 ID:mr0aLhbD0
>>1 サイゼリヤの価格据え置きと なか卯の並盛り値下げで450円  ワンコインで食える幸せ

314:名無しさん2023/09/25(月) 02:57:07.66 ID:vV4KFRTt0
>>1 中1の時に友達と初めて行ったけど 美味しくて感動した

329:名無しさん2023/09/25(月) 03:08:34.67 ID:SnsLt+YY0
>>1 問題のすり替えだよなあ

522:名無しさん2023/09/25(月) 08:43:43.45 ID:Hji2KNR80
>>1 知るか!逆にフィフィーみたいに金持ってる奴は高いとこ行って金使って経済回せよ

534:名無しさん2023/09/25(月) 08:57:32.90 ID:omIvfhs70
>>1 安いだけでくっそ少ないし美味くないし 自分的には日本史上最低のファミレスだわ

731:名無しさん2023/09/25(月) 15:08:47.57 ID:DjcWA5AT0
>>1でフィフィが苦情言ってる記事は「自虐」ではないわな ワクチン打たないのは低学歴低収入とか言うレッテル貼りのようなもの

778:名無しさん2023/09/25(月) 16:14:01.58 ID:AhucmgP20
>>1 このフィフィってやつはどこから派遣されたエージェントなんだろうな 外国人タレントとかあの辺はCIAやらの息がかかった連中なのよな それを総務省がケツモチしてるラジオ・テレビ業界にぶっ込んでるんだな どんなルートでこいつ派遣されたんだろうな…

2:名無しさん2023/09/24(日) 23:32:35.98 ID:a7UL2emQ0
いやどう考えても貧民が行く店でしょ 客質もそうだし

56:名無しさん2023/09/25(月) 00:03:30.76 ID:Vx2+unSh0
>>2 お前はサイゼの何を知っているんだ

98:名無しさん2023/09/25(月) 00:36:03.82 ID:BWgg0GHM0
>>2 お前の行く店のほうが駄目な店っぽいな

201:名無しさん2023/09/25(月) 01:36:09.21 ID:vUJrVLGk0
>>2 天安門事件を覚えているか?

229:名無しさん2023/09/25(月) 01:51:06.63 ID:uq+Fzn+X0
>>2 これな 特に深夜に行くとアウターワールドだよな

410:名無しさん2023/09/25(月) 05:34:09.17 ID:WcGf48ma0
>>2 最寄り駅による。

536:名無しさん2023/09/25(月) 08:59:04.32 ID:omIvfhs70
>>2 客層っていうか人種がドンキと似てるよな笑

638:名無しさん2023/09/25(月) 11:14:06.59 ID:E3Yxb5t60
>>2 20年前ならそうだけど あの頃みたく裕福じゃないからみんな

663:名無しさん2023/09/25(月) 12:04:12.48 ID:mGoXxyOc0
>>2 品性はないようだなw

664:名無しさん2023/09/25(月) 12:07:12.50 ID:Uo0QVHhM0
>>2 年収3000万でもサイゼいく若者いるよ普通に

690:名無しさん2023/09/25(月) 12:51:54.00 ID:lI8ZNLMc0
>>2 この前夫婦でサイゼいったら女子大生風二人の横になったんだけど 「今月もうお金なくて…どれが一番量がおおい?一品しか食べるお金ないね」みたいな会話してて哀れだった 最終的にふたりとも一番安いドリア頼んでた うち等夫婦がテーブルいっぱいに皿並べてチキンドカ食いしてるのを横目でもの凄く恨めしそうに睨んでて気の毒だった 一皿くらい分けてあげればよかっただろうか?

729:名無しさん2023/09/25(月) 15:01:15.08 ID:O1XDo8k90
>>2 宅の主人は上場企業のCEOざますけど サイゼリヤは企業努力が見える、と好んで利用しますわよオホホ

863:名無しさん2023/09/26(火) 09:54:44.23 ID:4zXaezxe0
>>2 中高生が行くお店だと思うけど… ドリンクバーあるから、友達と長居しやすいだろうね、マックより安い

3:名無しさん2023/09/24(日) 23:32:58.79 ID:/xlAVA7s0
サイゼのワイン美味しいよ

780:名無しさん2023/09/25(月) 16:19:23.63 ID:Q6aPb4yh0
>>3 デキャンタで飲んだけど店を出たら盛大にリバースしたわw

4:名無しさん2023/09/24(日) 23:33:28.45 ID:S1XgSGfB0
好きだけど好んで行くってのは嘘だろ

5:名無しさん2023/09/24(日) 23:33:35.81 ID:YG++07Db0
サイゼ行くくらいならオリーブの丘に行くわ

6:名無しさん2023/09/24(日) 23:34:58.91 ID:cYlCMduK0
ミルクボーイのサイゼはむちゃくちゃおもろい

422:名無しさん2023/09/25(月) 05:59:16.31 ID:Il+I65Os0
>>6 マルチの勧誘でサイゼは使わないってとこで笑ってしまった。

436:名無しさん2023/09/25(月) 06:47:41.99 ID:ycRZBQdA0
>>6 >>420 やはりいたか

849:名無しさん2023/09/26(火) 00:42:21.72 ID:FF6dAezv0
>>6 サイゼリヤなのかサイゼリアなのかいつも忘れる

7:名無しさん2023/09/24(日) 23:35:28.95 ID:h5E/dWW/0
何を気にしてんのかわからん 好きな店に行けよ

773:名無しさん2023/09/25(月) 16:09:18.95 ID:cTOY/3Vb0
>>7 丸投げしたらそれを利用してても関係性変わるからしゃーない

8:名無しさん2023/09/24(日) 23:36:12.94 ID:2uL7w4fU0
悪者になんてしてないと思うけど 大金なくても豪遊できるってむしろ誉めてる

9:名無しさん2023/09/24(日) 23:36:38.17 ID:ovr3DLrd0
??「まだサイゼで豪遊する余裕があるのか。増税できるな」まだ

タイトルとURLをコピーしました